公立八女総合病院企業団
公立八女総合病院企業団

MAIL
MENU
  • ホームHome
  • 当院についてAbout us
  • 採用情報Recruit
  • お問い合わせContact
  • 交通アクセスAccess
  • HOME
  • 病院の理念
  • 患者の権利と責務
  • 臨床倫理方針
  • 個人情報保護方針
  • 診療録等の開示について
  • 公立八女総合病院
    • 企業長挨拶
    • 病院のご案内
      • 病院概要
      • 病院の沿革
      • 施設基準・許認可・認定
      • 設備・医療機器紹介
      • 地域がん診療連携拠点病院
    • フロアマップ
    • 売店・喫茶
    • 交通アクセス
    • 患者さん(とご家族)からのご意見とその回答
    • 院内Wifiについて
  • 診療のご案内
    • 時間外診療一覧表
    • 外来休診情報
    • 外来診療一覧表
    • 外来受診の流れ
    • 各診療科・医師紹介
      • 消化器内科
      • 内分泌代謝内科
      • 血液・腫瘍内科
      • 膠原病内科
      • 呼吸器内科
      • 心臓・血管内科
      • 腎臓内科
      • 小児科
      • 神経内科
      • 精神科
      • 外科
      • 脳神経外科
      • 整形外科
      • 産婦人科
      • 皮膚科
      • 泌尿器科
      • 耳鼻咽喉科
      • 眼科
      • 麻酔科
      • 放射線診断科
      • 放射線治療科
      • 病理診断科
      • 総合診療科
      • 緩和ケア科
      • 歯科口腔外科
    • 小児救急診療
    • 入院・面会などについて
    • DPC(入院医療費)について
    • 二次検診について
    • 健診のご案内
  • 専門外来
    • 緩和ケア推進センター
    • リンパ浮腫外来
    • ストーマ外来
    • 禁煙外来
    • 産婦人科外来
  • 一般情報
    • 次世代育成支援の推進に関する特定事業主行動計画
    • 女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画
    • 障害者活躍推進計画
    • 令和2年度公立八女総合病院 看護部 認定看護師主催研修について
    • 公立八女総合病院緩和ケア研修会(集合研修)について
    • 電子カルテ
  • 部門紹介・専門外来
    • 看護部について
    • 薬剤科
    • 臨床検査科
    • 診療放射線科
    • リハビリテーション科
    • 作業療法部門
    • 栄養科
    • 臨床工学科
    • 地域包括ケア病棟のご案内
  • 統計資料
    • 病院指標(DPC)
    • 臨床指標
    • 学術業績等
    • 公立八女総合病院経営指標
    • 職員の給与の男女の差異の情報公表
  • 各種医療サービス
    • 肝炎ウイルス検査
    • セカンドオピニオン外来
    • マイクロ波子宮内膜アブレーション(MEA)
  • 教室案内
    • 腎臓病教室
    • 生活習慣病予防教室
    • 腎臓病教室(出張講座)
  • 地域医療連携
    • 患者支援センター
    • がん相談支援センター
    • 「がんサロンちっご」
    • 広報誌「かけはし」
  • 患者さんへ
    • 臨床研究へのご協力のお願い
    • 宗教上の理由により輸血拒否される方へ
    • 看護師の「特定行為」および特定行為研修の包括同意についてのお願い
    • 医療情報提供のお知らせ
  • 臨床研究活動
  • お見舞いメール
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Occupational Therapy Department作業療法部門

・部門紹介・専門外来TOPへ

以下<1~6>の項目部分を押すとジャンプ(ページ内スクロール)します

    1_「作業療法部門」ホームページへようこそ!

    2_作業療法部門スタッフ紹介

    3_病棟の患者さまについて

    4_作業療法練習風景・他部署からの意見

    5_資格一覧・研究業績・社会貢献

    6_「院外リハビリテーション」がスタートしました!

作業療法部門のページへようこそ!

⇒ ファイルをダウンロード

目次(ページ先頭)へ戻る

作業療法部門スタッフ紹介

⇒ ファイルをダウンロード

目次(ページ先頭)へ戻る

病棟の患者さまについて

⇒ ファイルをダウンロード

目次(ページ先頭)へ戻る

作業療法練習風景・他部署からの意見

⇒ ファイルをダウンロード

目次(ページ先頭)へ戻る

資格一覧・研究業績・社会貢献

⇒ ファイルをダウンロード

目次(ページ先頭)へ戻る

院外リハビリテーションがスタートしました!

⇒ ファイルをダウンロード

目次(ページ先頭)へ戻る

HOME

  • 公立八女総合病院

病院のご案内

  • 病院理念・方針
  • 職業倫理
    (企業長からのメッセージ)
  • 企業長挨拶
  • 病院概要
  • 病院の沿革
  • 施設基準・許認可・認定
  • 日本医療機能評価機構評価病院
  • 厚生労働大臣の定める掲示事項
  • 意志決定に関する指針
  • 身体的拘束最小化のための指針
  • 統計資料のページ
    • DPC(入院医療費)について
    • 病院指標(DPC)
    • 臨床指標
    • 学術業績等
    • 公立八女総合病院経営指標
    • 職員の給与の男女の差異の情報公表

各診療科・医師・部門紹介

  • 各診療科・医師紹介
  • 部門紹介・専門外来
    • 看護部について
    • 薬剤科
    • 臨床検査科
    • 診療放射線科
    • リハビリテーション科
    • 作業療法部門
    • 栄養科
    • 臨床工学科
    • 地域包括ケア病棟のご案内
    • 緩和ケア推進センター
    • リンパ浮腫外来
    • ストーマ外来
    • 禁煙外来
      • マイクロ波子宮内膜アブレーション(MEA)
    • 産婦人科外来
    • セカンドオピニオン外来

外来受診について

  • 外来受診の流れ
  • 外来診療一覧表
  • 外来休診情報
  • 専門外来
  • 各診療科・医師紹介

時間外診療・小児救急

  • 時間外診療一覧表
  • 小児救急診療

入院について

  • 入院・面会などについて
  • DPC(入院医療費)について

ご来院の方へ

  • 交通アクセス
  • フロアマップ
  • 売店・喫茶
  • 院内Wifiについて
  • テスト

当院の特色について

  • 当院について
  • がん相談支援センター
  • 地域がん診療連携拠点病院
  • 在宅療養 後方支援病院について
  • エントランスホールの絵画について

健診・検査・巡回

  • 健診のご案内
  • 二次検診について
  • 肝炎ウイルス検査
  • 巡回診療・巡回健診のご案内

看護部のページ

  • 看護部について
  • 看護部に関する研修など
  • 専門・認定看護師紹介
  • 看護師募集動画(YouTube)
  • 求人・採用情報のページへ

患者さんのページ

  • 総合相談窓口
  • 個人情報保護方針
  • 診療録等の開示について
  • 保有個人データに関する事項の公表について
  • 患者さんの意思決定支援について
  • 身体的拘束最小化のための指針
  • 患者さん(とご家族)からのご意見とその回答
  • 患者さんへのお願い
  • 他病院の情報

患者支援センター

  • 患者支援センター
  • がん相談支援センター
  • 「がんサロンちっご」
  • 「がんサロン八女」
  • 医療機関の方へ

当院の取組み

  • 治験及び臨床研究に関して
  • 公益通報制度
  • 医療従事者の負担軽減及び処遇改善の取組み
  • 感染防止対策に関する当院での取り組み
  • 患者さんの意思決定支援について
  • 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の 使用推進について
  • 腎臓病教室
    • 腎臓病教室(出張講座)
  • 生活習慣病予防教室・糖尿病教室

広報に関する情報

  • 広報誌「かけはし」
  • SNS(YouTube・Instagram)
  • 栄養科レシピのページ
  • 産婦人科 宮川三代子医師のコラム一覧

臨床研究・研修医・実習生

  • 臨床研究活動
  • 倫理委員会について
  • 実習生の受入れについて
  • 臨床研修医募集について
  • 医療従事者研修会開催について

求人・採用情報

  • 公立八女総合病院【求人情報】
  • 医師の専門研修・後期研修について
  • 日本病院会認定病院総合医を募集します
権利と責務
プライバシーポリシー
関連リンク
権利と責務
プライバシーポリシー
関連リンク
Copyright © 2025 公立八女総合病院企業団 All Rights Reserved.